日常のひと言
2020年10月
2020.10.27
秋、きのこ
朝、晩と冷え込みを感じるようになりました。今年もキノコの発生です(^^)
露地の原木しいたけは順調に発生をして胞子をふりまいている状態です。原木の樹皮が真っ白になっているものがいくつもあります。前に菌床やさんがナメコの菌は強いので、椎茸の原木と離して置いた方がよいよとアドバイスをくださいました。しいたけの発生がダメになるらしい💦
のですが、忙しく移動できずそのままで今をむかえてしまいました(^^;が、椎茸でてくれています(*´ω`*)
原木栽培は年々おこなう人が減少しているの(高齢化)と、原木の値上がり、且つ手間暇かかるトリプルパンチらしい…でも、原木のは大きさも風味もありみずみずしくて美味しいですが(^^;今年はあったかいからか昨年と比べてナメコの発生は遅いようです。しかもナメコの菌は椎茸の菌と違って原木の腐食が早いですね
○このナメコの原木は毎年一番に発生します。なんででしょう??
○土に埋めるタイプのエノキタケ!
立派に育ちました❤エノキタケはナメコとよく似ていますが、軸が黒いのがポイントなんです。
○収穫が遅れて手のひらサイズのモノ
○カサが完全にひらききってしまっているので市場では
評価はよくないですが、食べ応えはありそうです
○手作りミョウガ寿司をいただきました(^^)こんな使い方もできるんですね
人がつくるごちそうってとっても美味しく感じます(*^-^*)
2020.10.13
植物って不思議だね!
朝、晩とめっきり寒くもなりましたが日中は過ごしやすかったりもしますね。金木犀のあるお庭をよく
みかけます。歩いていたりすると、とってもイイ香がします(^^)癒されますね~紅葉のシーズンも始まれば
これからグッと冷え込んでくるのでしょうか。空気もだんだんと乾燥してくるから体調も気を付けて過ごして
いかなければいけませんね。
少し前のことになりますが、廃床菌を使って変わったことをしてみたらエゴマが実っていました(*'▽')ちょっと
びっくり。こんなことってあるんですね(^^;紫蘇はよく目にするのだけど生のエゴマをみるのは初めてです。
最初は背の高い雑草かなと思いましたがよくみるとエゴマでした。私にはあまりなじみがなかったのですが、
いっぱいできていたのでお友達におすそ分けしてみたり(^^)葉自体はミントのような独特な香がします。
お肉に巻いたりお味噌であえたりしていただきました。今は実をつけていますからもう少し葉や茎が黄変してきたら刈り取って脱粒作業もできそうですね!
収穫や料理などを通して身近な人や家族と楽しみを共有できることはとってもいいことですよね。近年ではバルコニーなど少しの空間でも手軽に栽培できるレインズベッドなどの設備もあります。お気に入りのハーブやお野菜なども作ってみてはいかがでしょうか(^^)/
〇来年も種が落ちて自然に生えてくれるといいな(*^_^*)
〇お客様のお庭にあるカイヅカの中に、あれれ…キウイの葉では??なぜこんなところに。お客様にお聞きしたら
裏庭にいただいたキウイの苗を植えたけど垣根の中には植えた覚えはないそうで…鳥たちが種を落としたのでしょうか?裏庭にあるキウイの苗も実がなるほどには成長してないけどな(^-^;なんかとっても不思議ですね。
キウイは蔓性だからカイヅカに絡みながら育ってます。キウイなどはパーゴラやフェンスなどに這わせて育てます。裏庭のキウイは棚を作って育てることに(^^)
〇手作りジンジャエールをお友達からいただきました(^^)和と洋のハーブいっぱいはいってます!シナモン、ショウガ、唐辛子等々。炭酸水で割っていただきました。うん、美味しいです。食前酒代わりにいいですね~
- 1 / 1