日常のひと言

2020.01.27

コケを使ってコケ玉作成

 1月なのに暖かい日も続くので植物たちも早く花が咲いたり、通常より成長が早いようです。
気候は植物たちにもおおきな影響をあたえています。昨日はお天気もよかったので、大きく
なりすぎたケヤキの伐採とコケ玉を作ってみました。コケリウムなんかも最近よくきかれますね。
コケ玉に使うコケは畑に生えているものをチョイスして使ってみました。よく石なんかにもコケ
生えてたりしますが。ケト土をつかって泥団子をつくる感じでまるめていき挿したい梅の枝などを
挿しちゃってコケをまわりからペタペタとはりつけました。ケト土にはくっついてはいますが、補強を考えて
水糸で回りをしばりました。とにかく真剣に…、ストレス解消にもなりますね(*^_^*)梅と千両のコラボ
したもの、キノコとシダ植物、五葉松と石と3種類つくってみました。
伐採したケヤキには新たなキノコを植菌してみよう。落葉樹は冬のあいだ水揚げはしていないので
伐採した枝もそれほど重くはありませんが、1か月ほど乾かしてから植菌してみます(^^)どちらも冬を
楽しむ作業になります。

コケ玉①

○思ったよりいっぱいコケ
玉つくれました。使わないオシャレな器にのせると
風情がでますね!

梅 コケ玉

○加温しておいた梅の枝が
コケ玉に挿した状態で花が咲きました♡

ケヤキ

○ケヤキに植菌するのは
はじめてです。上手くいけばなによりです。

蠟梅 すいばん

○短い枝の蠟梅は吸水スポンジに挿してみました。
水苔と共に(^^)

コメント

コメントフォーム

サイト内検索