日常のひと言

2020.02.20

植物たちの様子とサクラ原木

 2月にはいって先日、今年初めての雪が降って積もりました。去年は全く降らなかったですが
今年もこれから雪が降る気配はなさそうです💧雪が降る日はとにかく寒いです。朝方や夜は
底冷えする寒さで気を付けないと体調を崩してしまいそうです。寝不足な日が続いているので
しっかり体調管理をしていきたいと思います('ω')
雪が降る前は暖かい日が続いていたので、弊社の山茱萸や黒田梅たちの花芽もふくらんできました♪
山茱萸や蠟梅、万作、日向水木、黄梅、檀香梅、連翹は黄色いお花を咲かせます。黄色のお花は
赤色や桃色に負けないくらいパッと目を引くし温かい感じがします(^^)山茱萸は3月頃に多数のお花
を開きますが今年はもしかしたら少し早いかもしれませんね。実は赤いものを秋につけるので別名
を秋珊瑚とも言われ赤熟する石果に由来するそうです。

○太い枝は結構堅いので剪定する際は力がはいります。茶花として用いる場合は蕾まじりのものが好まれるようです(^^)今年は山茱萸、ドライフラワーにしてみます。

○こちらは野生品種のバラ
です。樹勢も強くたくましいタイプ。新芽がいっぱいでてくれました。鉢が小さ
くなったので植替えしなきゃ💦今年は挿し木もしてみよう!

○樹皮からもサクラ独特の香りが漂います!癒されます
中の心材部分もナラやカシに比べて色が赤っぽいで
すね。サクラのお花の色にも関係しているのでしょう
か⁉

○サクラの枝がこみあっているのを伐採したからとご連絡をいただきとりにいってまいりました。太い枝ばかりなのでかなり大きいサクラだったと思われます。先週伐採したケヤキとは材質も違いますが、こちらはかなり重い(*^。^*)ずっしりとしています。筋トレになりそうです

コメント

コメントフォーム

サイト内検索