日常のひと言

2020年03月

2020.03.31

新参者

 桜が咲き始めていていますね(^^)黒田梅も満開です。寒暖の差もだんだん少なくなってきて過ごしやすく
なってきました。弊社のお庭の木々たち白木蓮、錦木蓮花や草花も次々とバトンタッチするように次々と
お花を咲かせています。今日みたいなよいお天気だと陽射しの中で輝いてみえます。
弊社の新しい仲間入りした樹木の紹介です。他の木々たちと仲良く育ってもらいましょう。

〇こちらはヤブツバキです。椿の種類はいっぱいありますね。ヤブツバキといえば種子を圧搾して採る「椿油」
は有名ですよね。冬の庭木を彩る鑑賞木でもあります。
まだそんなに大きくはありませんがいっぱい蕾がいっぱいなってくれてよい感じに活着しています。椿の材を燃した灰は染色の媒染材にもなるらしいですね。
もう少し樹木が大きくなって実がつけば「椿油」を採ることができそうです(^.^)チャレンジもおもしろそうです

〇こちらはアブラチャンです。チャガラとも言われます。
お花はサンシュユに似ていますね。この樹木は果実や
木に油が多く燃えやすいことから名前にアブラが入っています(^.^)小ぶりな花は派手さはないですが趣を感じさせる樹木です。また茶花として使うのも◎ですね。
気になる木々があれば何でも相談してくださいね

2020.03.19

今期のキノコ植菌

 今日はとっても暖かかったですね(^^)ようやくキノコの植菌作業も日曜日で終えることができました。
今年はサクラ原木(ソメイヨシノとオオシマザクラ)の他にケヤキの高木伐採も行ったのでそちらにも
新たなキノコを植菌しました。ケヤキにはエノキタケとタモギタケを植菌。サクラ原木にもエノキタケを
少し植菌しました。栽培品目拡大で初挑戦です。エノキタケの原木のものはブラウン系で大きさも大きい
らしいのです。タモギタケは真っ黄色いキノコらしい。伏せこみ場所や方法がそれぞれ違うので注意して
行います。今回はナメコ、エノキタケ、タモギタケは成型タイプではなくオガ粉のコマなので時間がかかる
のでじっくり待つことにします(*^_^*)今はムシロ掛けをして風とおしのよい場所で仮伏中です。

さくらのえのきたけ

サクラ原木のエノキタケ

ケヤキのえのきたけ

ケヤキのエノキタケ

ケヤキのたもぎたけ

ケヤキのタモギタケ

○春の暖かい陽射しの中咲いてくれたリュウキンカ。
多年草なので毎年咲いてくれます。けっこう畑のあちこちで群生してます。リュウキンカは水辺に生育する特徴をもつ植物なので清流や湿度のあるところで育つよう。この場所、水もちがよくて水はけがよい土壌らしい。
花びらに見える部分は萼片なんですがツヤツヤしてて
綺麗です(^^)元気がもらえるビタミンカラーですね!
花言葉は「富」「必ず来る幸福」「あなたに会える幸せ」
ですって(*´ω`*)

2020.03.12

黒田梅

 暖かい日が続いていますね。土壌の温度も上がっているのでしょうか。ちらほら虫も見ます。
土の中の虫も動きだしているのでしょうね。今朝、早朝にウグイスが庭の木で鳴いていました(^^)
幸せな瞬間でした(#^^#)七十二候では3/10~3/14頃が「桃始めて笑う」、桃の蕾がほころび花が咲き
始める頃という意味です。今年は例年より桃の花も少し早く開花するのでしょうか。私も道の駅で売って
いた桃の花を買って活けてみました。
弊社には黒田梅があります。この黒田梅も蕾がポンポンになって開花まであと少しといったところ!
かれこれ50年以上たっています。樹皮はコケが生えた状態です。年月のふかさをかんじさせます。
毎年花をちゃんと咲かせてくれています。お花は桃の花のように紅色で八重咲です。梅の木ですから
わりに強い切り戻しをしてもそのあとから枝をのばします。

○濃いピンクの花がいっせいに開くとその場が華やか
になります。

○サクランボの木に早々と花がついていました!隣の
ソメイヨシノはまだまだな感じです。一昨年あたりから
サクランボがつきだしました。食べ頃になると鳥たちが
ちゃんと実を食べに来ます☆

2020.03.06

ゴージャスに

 もう4~5年ほどたつでしょうか、弊社のお庭にきた枝垂れ梅。大きいものになると1本でも存在感
があり和風、洋風のお庭にもよく合います。枝垂れ桜同様、花満開時に枝垂れる姿を夜ライトアップ
でみることができたら素敵ですよね!弊社にあるこの枝垂れ梅は薄桃色の八重咲タイプになります。
サンシュユやマンサクが咲いた後に花開く感じでしょうか。仕立て方も斜幹仕立て、アンブレラ仕立て
などありますがここにあるのは曲幹仕立てになります。
お庭での植栽では枝垂れのイメージな柔らかい雰囲気が大切になりますから2メートル以上の樹高
のあるものが望ましいと思われます(^^)お手入れは花後に剪定を行い秋と早春に肥料を施してあげたら
よいと思います。

○花後には実をつけてくれます。そういえばまだ見た
 ことなかったな(;^ω^)

○椿(太郎冠者)でしょうか。今年の冬はあまり寒くはないですが、厳寒期の茶花として重宝されるそうです。若干、紫味をおびた桃色の花が興味をそそられます(^^)

○昨日はグッと冷え込んで春出のタイプのシイタケが続々とかおを出し始めています!1週間もたてば大きくなりそうです。

○去年初挑戦したカシの原木に植菌したシイタケがでてくれました!(^^)!カシは堅いのでなかなか菌がまわりにくく今まで不成功でしたが…。他のカシ原木にも菌が上手くまわってくれたらいいですね(^-^;

○うまく菌がまわってくれたカシ原木の断面です。こうなるとやはりシイタケはでてくれるようですね

サイト内検索