日常のひと言

2022.12.26

粋なはからい(^^)

 2022年もあっという間になりました!はや一年の締めくくりの時節となりましたね。
クリスマスや年の瀬ということもありいろいろなプレゼントをいただきました!

〇富山中央農業高校の環境緑化コースの方が作られたミニ門松をいただきました(*^_^*)‼
生徒さんの一生懸命作成している姿もネットで拝見いたしました(^^)頑張っている姿、応援したくなります❣

こちらの門松には弊社の孟宗竹もベースの材料に使われています。アレンジもとってもかわいくデザインされています。コンパクトですからどこにでも飾れますね。

私は玄関飾りとして歳神様をお招きしたいと思います(*^_^*)
お正月飾りは28日までの間に飾ると言われています。皆さんも素敵なお正月飾りを飾ってみてくださいね~

〇クリスマスプレゼントとして社長の学生時代の友からシクラメンが届きました(#^^#)
お花好きな私としてはこんなサプライズ嬉しいですね~
冬の間寂しくなる空間が一気に明るくなります。
気持ちも明るくなるからポジティブカラーと言えますね(#^^#)
大事に育てよう

〇そんな可愛いお花をアレンジして年の瀬のプレゼントやギフトにしてみてはいかがでしょうか?!
お花を贈られて嫌な気持ちにはならないですよね(^^)
お花と一緒に、お花の名前や育て方なんかのレターと手作りお菓子も詰め合わせて…(#^^#)
これを機にガーデニングライフに興味をもってくれたらうれしいですよね💕

2022.11.10

椿に魅せられて

 紅葉が綺麗な季節です!秋の深まりを感じます。そして植物たちも冬支度(^^)
今この時期に椿が咲いています。田舎の方に出向くと椿の垣根をしてあるのをよくみかけます。
管理された椿の生垣も見ていて心落ち着く感があります。椿は冬の乾燥に気を付けなければいけませんね。
丁度これから迎える冬の時期にサザンカも椿も咲き続けます(^^)

前からきなはなっていたことで、お庭にある紅椿とサザンカで椿染をしてみました(^-^)

〇摘んだお花たちをクエン酸を使ってゆっくり時間をかけると綺麗な赤色液ができあがりました!この色がでたことに感激しました(^^)

何を染めようか…シルクが綺麗な赤色に染まるらしいのだけど手元にないので( ノД`)綿の布を染めてみます。
が、布が大きすぎて液剤が少なすぎました(-_-;)(反省)

だんだんとピンク色に染まったものを流水で流してからミョウバン水の中でもみ洗い。
ここでお色がうす紫色にかわります。

これはこれで美しい!お色をもっとだしたいのなら先の工程を繰り返します(^^)

〇液剤が足りなかったのでもう一度作って繰り返し行いました~

陰干し自然乾燥させて出来上がりです!今回はミョウバンを使用したのでうす紫色です。光があたると色味が綺麗です!

さてさてテーブルクロスとしてお洒落につかってみようっと❣

椿を使った楽しみ方💕
身近にある植物を使って生活に取り入れてみました。
毎日の生活がもっと楽しくなるようにね(*^-^*)

2022.10.16

実りの秋そして秋まき植物たち~収穫する楽しみ~

 弊社のニシキギもチラホラ赤く色づき小さな赤い実もつきました。ぐっと冷え込むと一気に紅葉がはじまりそうですね(^^)秋まき植物の種まきはされましたか?お天気が良い日に大株になっていたギボウシなどの宿根草なども株分けしてお庭の整理もしておかないと💦冬を迎える前に終わらせておくことで来年の成長が楽しみになりますね~

そして…十分寒くなってから植え付けるチューリップやムスカリなどの球根も早春を楽しませてくれます。私は開花期に差をつけて楽しみたいのでチューリップは品種を交えて植え込みますよ✨

20221007_073808~2

〇実りの秋です。柿や柚子もあります。果樹をお庭に植えると収穫の楽しみがありますね(^^♪
この柿は円座柿です。
ここ最近実りが悪く、今年は緑の実の状態で落下することがあり不安になりましたが今年は豊作でした♪食べきれないのでお裾分けしたり。
3年前からこの柿の近くにキノコの廃床菌と切枝などを堆肥にして柿の株元に施したりしてみましたよ
廃床菌も肥料になりますからね(^^)

〇乾燥させたマグワの実をいっぱい頂きました💕
ジャムにやソースにしてチーズケーキやアイスにもあいそうです。お家で育てるベリー類も種類が増えましたね

大きな鉢で育てている方もたくさんいらっしゃいます!もちろん地植えも◎
家庭菜園ですが富山市で地植えでミカンを育てているのをみて「すごいっ」と思ったことも!ちゃんとミカンなってましたし(^-^)
完熟果実を味わえるのは育てた人のみ味わえるご褒美(^^)
お家でベリーを育ててみませんか❣

2022.09.20

清秋

 清々しい秋の気配が感じられる季節になりました。
道端には秋草のキツネノマゴや河川敷にはススキなんかも見られます。
涼風が渡る頃になると秋草もどんどん出揃います(^^)可憐な野の花たちも秋ならではです。
弊社の畑にも。夏の花の残りや夏から秋へかけて咲く花なども交じり合っていますよ

〇ふだ絵のある床の間をお家の中の和風庭園とみなしまして籠花入れに木槿と百日草、水引を活けてみました。藤袴なんかもあればよかったですがなかったので(^^;
掛け軸に描かれた景色をお庭にみたてて花入れにお花をいけるのも素敵ですよね!
山野草や野の花の可憐な風情はススキや刈萱、水引と合わせるとす清々しい涼風を与えてくれます(*^-^*)

〇一部分の畑地で夏野菜を自然栽培をしてみることに…💦⁉無肥料、無耕起、無除草で(かなり無謀な試みでした)←前から気にはなっていまして(^^;

草に負けちゃう野菜は淘汰されちゃいますね。かろうじてピーマンのみ草の中で生き残りますが生長がかなり遅めで多収穫は望めません。自然栽培は地力がものをいいそうです。
それでも幾分か大きくなったもの5個を収穫してそのままをかじってみます。最初ピーマンの青臭さは少々あるもののエグミはほぼありません!後味にやさしい甘味が感じられました。種はかなりイッパイ入ってます。一言でいったら美味しいカモ❣(^^)
ピーマンの収穫が終わったら葉で佃煮も作りますよ
遊び心的な栽培でしたがとってもよい経験です✨またいろいろなお野菜でチャレンジしてみます!(^^)!

2022.08.29

暑さ和らぐ

 「処暑」日中の暑さは残りますが秋の気配もチラホラ感じてきましたね(*^-^*)
先週は空全体がグレー色な日が続きましたが今日は久々のお天気です。陽射しもほどよい感じで朝、晩は
肌寒いくらいです。そんな風でしたが、8月上旬頃蓮の花がとっても綺麗で心が奪われたり、
お庭のサルスベリのお花が満開で意識がむいちゃったりしました(^-^)大木のケヤキに近寄ると蝉の大合唱がすごい今日この頃です!

〇蓮の花が広がる場所を見つけ思わず車を停めちゃいました。蓮の実って表面に針の穴ほどでも傷がついちゃうくらいでも内面に水分が入ることができて一晩で元の大きさに戻る再生能力があるそうです!循環するお水があるところであれば蓮の生命の循環もあるのですね!自然の恩恵を感じさせられる場面です(^^)

〇高校に通う娘は社長にカシの剪定を習い実践しました(^^)まずは、身なりを整え道具も完備して形から!
地下足袋も履いちゃいますよ('◇')ゞ
モサモサ状態のカシを丁寧に剪定していきます。
まずは見本を見せてから本人にやらせてみます!
最初はドキドキな様子でしたが、ときには思い切り行う姿も(^^)やはり実習は大切ですね!お疲れさまでした☆

〇裏庭からお花を摘んで花入れに(*'ω'*)
シモツケはお花がもう終わりそうだったけどなんとか間に合った~ヤブミョウガの花も繊細で美しい…
籠花入れではないですが💦籠花はなんといっても秋草が似合いそうですよね!
弊社にはないですが…山芍薬の実も八月頃に結実してはじけるのでそんな姿も籠花によく似合うし楽しみ方のひとつだとと思います(^^)

サイト内検索